みかんの紹介


早生温州みかんです
早生温州みかんです

  

       恵まれた環境で、育てています。

   

   石垣で作られた、南向きの段々畑です。

   日当たり 水はけ 抜群!です。

   なにより農園の前が海ですから、そこからの潮風が

   良質の、かんきつを育んでくれます。

   甘みと酸味のバランスがいい~

    「 おいし~い 」みかんができます。   

当園で栽培している柑橘類です。


早生温州みかん

早生温州みかんです。種類は宮川早生!10月下旬から収穫します、11月中旬ぐらいになりますと完熟し,甘みもぐぅっと増して味の濃いみかんになります。

 ビタミンCが豊富 風邪予防 疲労回復 1日2個食べてください。

 

果肉には、β-クリプトキサンチンが含まれ発がん抑制効果があり(研究報告)

 みかんにつきましては、プチみかんのご要望もあり摘果はしていません。

やはり贈答用にされるのでしたら、M   S サイズがおすすめです。

 

 

 


ぽんかんです

南紀特産の黒潮ぽんかんです。濃厚な甘みと独特な香りで多くの方に人気です、12月初旬から収穫し、2~3週間酸味が抜けるまで寝かしておきます。

その後12月下旬から、年末年始の贈答用  ご家庭用にと発送がはじまります。

ぽんかんは、本来一月初旬から特有の風味が味わえます。

またビタミンも豊富です。

 

 


文旦です

文旦です。高知の特産ですが、少しですが栽培してます外観も果肉もグレープフルーツに似ています。甘さと酸味のバランスがよく香りもやさしくて、リピーターの多い柑橘です(^◇^)


たんかんです

南国のフルーツ!たんかんです。こちらも少し栽培してます両親はオレンジとポンカンです、糖度が高くビタミンCはみかんの2倍です、完熟を待って2月ぐらいから収穫します。


三宝柑

和歌山特産の三宝柑!形に何とも言えない風情があり、両親は橙 柚子?とも言われてます。果汁たっぷり初夏を思わせる風味、3月3日の節句に合わせて収穫します。♪ (^◇^)


園主からひと言~

無農薬での栽培は、不可能です。カビの病気 害虫から守るために最小限の農薬散布をおこなっております。

夏場は、雑草との戦いです。こちらもなるべく除草剤を使わず草刈りをします。

年々、鳥獣被害がひどくなり、イノシシ 🐗 出没! サルはグループ行動です!

次郎柿は、上はサルに食べられ  下はイノシシに 夫はこちらとも攻防をくりかえしてます (*´ω`)

こうして、無事に実りの秋を迎えるのを楽しみに作業しています。